立川駅からJR青梅線で10駅。河辺駅の北口すぐに建つ「河辺タウンビルB」の中に日帰り入浴施設があります。
ビルの2階から4階は図書館なので、図書館と温泉が同居したちょっと珍しい造り。目指す温泉は5階が受付で、6階が浴場です。
気になる湯はpH9.4のアルカリ性単純温泉。ぬるっとした湯触りが特長ですが、内湯は循環湯または沸かし湯のため、トロトロ感はありません。源泉の良さを堪能できるのは、源泉をかけ流しにしている「ひのき湯」の露天風呂。大きくない湯舟ですが、泉質重視ならばこちらを狙いましょう。
他の湯舟も沸かし湯とはいえなかなかユニークな設備が揃っています。
空を眺めながらの入浴を愉しめる「寝ころび湯」、3種のジェット噴射で身体を優しくマッサージしてくれる「エステ湯」に、もちろん岩風呂の露天風呂や半身浴もできる主浴槽、アロマビューティーサウナにドライサウナと至れり尽くせり。
風呂上がりには「お立ち飲み処 じゅ庵」へ。関東一円さまざまな銘柄のクラフトビールを、立ち飲みで気軽に味わえるのがウリです。
もちろん食事処やごろ寝もできる休憩所も完備しています。
河辺温泉 梅の湯(かべおんせん) | |
---|---|
泉質 | 単純温泉 |
住所 | 東京都青梅市河辺町10-8-1 河辺タウンビルB 5階 |
電話 | 0428-20-1026 |
開館 | 立ち寄り入浴:10時~23時受付 |
休館 | 第3水曜 |
料金 | 平日 大人860円、子供430円、2歳以下無料、 21時以降入店 大人560円、子供215円、2歳以下無料、 特定日(年末年始、GW、お盆期間) 大人970円、子供540円、2歳以下無料 手ぶらセット(貸しタオル、貸しバスタオル、館内着)400円 |
交通 | JR青梅線河辺駅 徒歩約1分 |
特記 |
画像引用:河辺温泉 梅の湯様 (http://www.kabeonsen-umenoyu.com/)